-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー

ここ、メカニックキャラバンは和歌山県田辺市にありますが、最近白浜町や串本町など離れた地域から当店にバイクを買い求めに来られるお客様が増えています。
当店は、高速道路の降り口の近くにあり、遠くからのアクセスが簡単になりました。
最近串本方面に高速道路も伸び、足を延ばしやすい距離になったからでしょうか?
ところが、白浜、串本から来るお客様からお話をお伺いしたところ、
、、、
「バイクショップが少なくて、、、」
メカニックキャラバンでは、”GooBike”や“キーライフ”の広告やホームページで、取扱商品を多数掲載しています。
ネットから商品を確認して、店頭でもたくさんのバイクから選んでいただけます
一度購入いただいたお客様からのご紹介でご来店いただく方も多く、どんどん遠くからも足を運んでいただけたらと思います(*^_^*)
毎日雨の予報にもかかわらず、太陽の光がまぶしい毎日。
台風がいつ来るのか、気になったりならなかったり。
そんな日曜日の朝、2件のオイル交換がはいりました。
作業を終えた後は、タイヤの空気圧、エンジンの異音、灯火類のチェック。
オイル交換はメーターでわかるけど、こういう部分は毎日乗っていたら自分では気付きにくいので、嬉しいですね(*^_^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「車、オイル交換してる?」
作業中のオーナーから飛んできた何気ない質問に、私はまぁまぁ小さい声で
「・・・・・全然(ーー;)」
「あかんでー!!オイル交換せな!!」
オイルは人間でいう血液。人の血が身体の健康にとても重要なのと同じように、バイクや車にとってもオイルは大切。
「自分は病院にいくやろ?車も連れて行ってあげてよ!」
自分と同じように、乗り物も大切に。。します。
はじめまして!
まったくバイクと縁がなく3?年生きてきた私まいこが、ひょんなことからメカニックキャラバンのブログを担当することになりました。
暖かい目で見守って下さい
初取材の日、
メカニックキャラバンでは月に約2回オークションでバイクを買い付け、販売。
の他に、再販の難しいバイクは解体をし、ほとんどのパーツがまた再利用されるべく販売します。
最近入社したタオルを巻いたスタッフくんが行っている作業は、「解体前の車体もきちんと作動しますよ!」と、自信をもってお届けできるよう、確認作業をしている様子。
手元を覗いてみると、チェック項目がたくさん!
ひとつひとうのパーツにも、バイクに乗る人の安全がかかっているんだなぁ、と感じました。
厳しい眼差しでチェックするオーナー。。。なぜか私も気持がぴりっと。
メカニックキャラバンでこの作業を経て、解体→販売されているのはココ!!↓