-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー

ここ最近、夜中に車で走るとヘッドライトが暗くて危ないなと思っていたので在庫していたLEDライトを取付けてみました(^^)
交換に使った部品は
スフィアライトLEDコンバージョンキット(H4)6000K
スフィアライトHP ←興味のある方は是非ホームページ見てください
とんでもなく明るくなりました(^^)v
交換はHIDなんかよりも手軽に電球交換する感じでできます。
今回は軽トラックに取付ましたがもちろんバイク用のサイズもありますので是非ご検討ください。
最近寒さが厳しくなって体調管理が大変ですがなんとか風邪もひかずがんばってます!
先日、ゼファー400でお客様の来店。
エンジンの調子がかなり悪くすぐにエンジンが止まってしまいます。かかりも悪いですね。
暖気運転後もエンジンの回転が不安定です。アクセルを開けてエンジンをふかすとエンジン回転が落ちたり落ちなかったりします。
どうもガソリンを送っているキャブレターの調子が悪いみたいです。
そこですんばらしい機械の出番です!
『4連バキュームゲージ!!』
エンジンに接続するとかんな感じ
同調はゼファーやその他の多気筒エンジンでは必須の作業なんです!
全体的にずれています。
均一になるようにキャブを調整。
同調調整とは簡単にいうとキャブレターの個々の動きを均一にする事なんです。
最近アイドリングが安定しなくなってきたりエンジン回転の落ちが悪くなってきたりしている場合は一度調整いかがですか?